ページ

2016年11月4日金曜日

なんか意識高いことをしなければという思いに駆られKali linuxをAspire switch10でUSB起動させたお話

皆さん、いかがお過ごしですか。僕は今死にそうです。取り敢えず本題に入る前に近況をババっと行く。
志望理由書を書いた(間違いあり訂正せず提出)初めて銀行に一人で入った(もう18歳)初めて銀行で番号カードを取った(もう18(ry)初めて銀行振り込みした(もう(ry)初めて郵便局に入った(も(ry)初めて簡易書留で出した(m(ry)

以上。







なんか暇というかストレスが酷すぎたのでアマゾンでなんか注文しなきゃ…と買い物中毒感を匂わせる思いに苛まれたのでペルソナ5を諦め、色々と注文した。
これとか。ちなみに簡易VRゴーグル。




そんで買ったものの中にはUSBメモリが。狙いは、もはやサブモニタ、ワンセグTVと化したAspire switch10にLinuxを入れて遂に僕もLinuxマンだと悦に入ること。
こんなことになってるわけ。


ぶっちゃけた話Linux入れてもなんもしないわけだが。まあしゃーない。





選ばれたのはKali linuxでした。いやそのちょっと実はそのセキュリティ系にね?ちょっとハマっちゃったというかね?いやなんもわからないんだけどね?いやそこら辺はまあアレよ。

とりあえずUSBにisoファイルをLINUX LIVE Creatorなるソフトで焼いた。

その後は過去の過去、と言うか中1の頃にファルコンOSなるものをUSB起動させようと考えていたことを思い出しつつF2を連打しながらBIOSを起動する。

起動ドライブ指定する欄がないというかなんか全体的にグラフィカルな感じになっていた。なんかUEFIとかいうのらしい。たぶん。思いっきりBIOSって文字が書いてあるけど。



調べてF12キーを押して起動ドライブ選択っぽい画面に入るがUSBの文字なぞない。あるのはWindows boot managerという文字のみ。別のソフト(RuFus)でUSBにインストールしてみたがもう辛かったので一旦ここでやめた。


翌日Atom系はUEFIが32ビットでLinuxは対応云々というのを発見する。ほっほーとbootia32とか言うファイルをダウソしてにETF/BOOTに導入したりするも認識せず。は?という感じ。予想では即座にできると思ってたのになんかひどい。


その後色々調べたりしてWindows10の設定を開いて回復からUSBデバイスを選択して再起動したらGrubが遂に表示された。もう泣いた。




Windows入ってるドライブにインストされないよな?よな?と「Live」表記がない一番上のをビクビクしながら選択して起動した。結果的にはLiveだったのでセーフ。


性交。
こうしてみると安2in1でもMac並。




その後はpersistenceを設定して保存できる環境にしたり、Synergyインストールして別OS間でも同じマウスキーボード使うようにしたりした。

ただ内蔵のWifiがどーやっても使えんのでつらい。デバイスドライバをインストールしたいと色々と検索してやってみたんだけど無理。僕の知識がなさすぎるのが悪いわけか。


そんなこんなで遂に僕もLinux環境を手に入れた。何に使うかまったくもって考えてないが。




とりあえずやったことまとめ。メモがてら。


USBにRufusでKalilinuxをインストール。64ビットを選択。設定はGPTUEFIがどうのこうのを選択。フォーマットはFAT32?(せつめいになってない)

おもむろにUSBを開いてbootフォルダにあるeif.imgを7zipとかそんなので開く。

EFIフォルダをUSB直下へ移動。bootia32.efiを入れる。

bootフォルダを開いてgrubフォルダを開く。gruf.cfgを作成して中に


というかここ読めばだいたいできる。(ぶっ壊し)

https://forums.kali.org/showthread.php?23986-Kali-UEFI-Installation-on-ASUS-T100T&p=58732&viewfull=1#post58732

0 件のコメント:

コメントを投稿