ページ

ラベル PC・ガジェット/Pebble の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC・ガジェット/Pebble の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月21日火曜日

Pebbleをメタルバンドに

ごぶさたです。先日の記事いこう行方を眩ませてた。


取り敢えずPebbleのことを…


Pebbleの記事しか書いてねえな!!!





Pebbleのベルトをメタルバンドにした。公式のバンドにしたかったけどいつまでたってもOut of stockの文字。仕方がないのでAmazonジャパンで出品者の評価無し、レビューもなしのマケプレ産メタルバンドを注文した。@ccsesaryとかいうところ。しめて2,300円なり。

中国のマケプレなんて初めてであったのでまあ2週間以上掛かりそうだなと思ってたけど1週間で来た。Pebbleが来た時よりハヤイ。当たり前ではあるが。

取り敢えず早速Pebbleにつけて腕に装着してみるとそれはもう見るも無残な光景が広がっていた。クソ細い腕。有り余るベルト。しかしこれは想定内。
ささっとベルト調整の方法をググってみると専用の工具が必要だとか。んなもんねーよ。代用品として押しピンを使うって言う方法があったが押しピンのほうがヘタレた。その日は仕方なく諦め、明日ダイソーへと赴くことにした。

めったに行かない町中へと行き、なんか8階まで売り場がるダイソーへ初めて入った。8階までたしかにあったが正直品揃えはなんともで、もちろん時計用工具は見つからなかった。

次に行ったのはとある太陽っぽいお名前の場所にあったダイソー。これもまた初めて(略)。致し方ないのだ。
残念なことにやはりなかった。しかしこれまで探しまくってもなかったダイソー鋳物の取っ手付き四角皿があったので買った!!!!!!!!!やったぜ!!!!!!!
これで焼き肉を楽しめる。小さすぎるけど楽しめる。あれ…楽しめない…?

そんなこんなで諦めて家路につく。家につき何か方法はないかと検索しまくると精密ドライバとハンマーでデキると書いてあったので実践するとあっけなく出来た。これまでの苦労は何だったのかと小一時間。


こうきゅうかんあふれるね!

2016年6月6日月曜日

ポケッチのあの画面をPebbleのwatchfaceとして作ってみた。

ポケモンウォッチをご存知だろうか。妖怪ウォッチではなくポケモンウォッチ。略してポケッチ。

ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナに出てきたDSの下画面に常時表示されてるあれだ。

アプリを追加することでポケモンの状態やらなつきどやらアナログ時計やらカレンダーやらを選び下画面に表示できるアレだ。


こんなの。



僕はダイパ世代である。これが初のポケモン。と言いたかったがこれを買うまではおばさんからもらったゲームボーイで狂ったようにポケットモンスター赤をやっていた。

ダイパが発売された当時僕は小学2年生。僕はこれを運動会頑張ったからご褒美に!とねだりにねだり、ねだりまくって買ってもらった。欲しかったダイヤモンドではなく残っていたパールを。あの頃は良かった…。

もちろんのめり込んだ。最初のポケモンはポッチャマを選び、クロガネシティでの初ジムリーダー戦は今でも覚えて…覚えてはないが覚えている。

家にあったWindows Meのノートパソコンで「ポケモン ダイパ 裏技」と検索してなぞのばしょに恐怖を感じたりしたのも覚えている。

そしてポケモンウォッチが本当に欲しかったのも覚えている。

中学1年までチョー仲が良かった友人と一緒にずっとこれをしていた。今では良い思い出…。

ダイパのおかげでポケモンが大好きになった僕は親と一緒に行ったイオンのおもちゃ売り場でついにポケモンウォッチを見つけた。


こういうの


お年玉で懐が暖かった僕は即座にこれを買い、車の中で開けて装着したまま宮島へお参りに行った。ナツカシー!




前置きが長くなったがふとポケモンウォッチのことを思い出したのでポケモンウォッチのウォッチフェイスでも作ろうかなと。

ポケモンウォッチとスマートウォッチ、似てるし。

そんなわけでPebbleのドキュメンテーションみたいなのを見つつ色々とやってみた。英語?さっぱり読めないのでコードをコピーアンドペーストしたのみ!



できました。


白黒のみ。ギミック動き無し。



正直ウォッチジェネレーターってやつで作ったほうが早かったかもしれないが、良いフォントがなかったというかカスタムフォントの使い方がわからなかったのでCloudPebbleで。

EDGEとかいうので下のピ◯チュウを書くのが一番時間かかった。

ちなみに一番最初に作ったのはこんな感じ。


進化が目に見えまくり。ぼく、がんばりました。

しかし版権物であるので著作権云々が怖い。ポケ◯ンさんはなんか厳しいって言うし。

ま、まあ一番上のポケッチの画像とはビミョーに違うだろうし!セーフセーフ!



ぜんぜん違うな!!!セーフ!!!!!!


とりあえず白黒なのはなんか嫌なんでTime用のやつ作って本家っぽい色にでもしてみようかなと。Time持ってないのに。

あとところどころ寂しすぎるのでモンスター◯-ルとかでも配置してみようかしら。あと動き!!!動き!!!

以上、ポケッチウォッチフェイスでした。




まだ一応アイデアはあるんだけど実行するのが色々ときつい。今考えてるのはカープロゴを背景にしてアナログ時計、下にカープの試合情報表示とかさせたいんだけど容量とか的に無理そう。

仕方ないので試合情報ウォッチアプリでも作る。作れればだけど。

つーかアンドロイドだとTasker?ってやつ使ってタイムラインに野球情報載せれるのになんでIOSはできねえんだよ!!!ゴミ!!IOSゴミ!!

2016年5月26日木曜日

何か買ったあとその上位機種みたいなのが出る現象

IYH。イヤッホーしてかったPebble steel。
学校につけて行っては腕を見るしぐさをしまくる日々を送っていた。「えーなにそれーアップルウォッチー?」と聞かれたりもした。が、スマウォ感を無くしたかった僕としては少し悲しかった。

そんなウキウキの日々を過ごしてウキウキになりながらPebbleのフォーラムを見ていたらなんかカウントダウンが。これは新機種の発表、しかもRoundのじょういきしゅだろーなーと思っていた。その後カウントダウンのことなど忘れて日々を送ったわけだが…

昨日。日課の就寝前YoutubeをしているとPebbleと片隅に表示された動画広告が流れてきた。ほっほ~と4分の動画を見ているとなんだか見慣れないものが目に入った。


Pebble 2。Time2。PebbleCore。


Pebble2のお値段早期価格で99ドル。心拍計つき。

一方スティール。96ドル。

僕は枕元を濡らした。なんなんだよ!!!!心拍計チョー欲しい機能なんだけど!!!Timeだったら外部のアクセサリーみたいので出来てたみたいだけどうちのSteelだよ!!!クッソー!!!
心拍とかアレじゃん!!!チャリ乗る時必須じゃん!なんかみんな付けてるし!!
あああああ!!!ああああ!!!

僕は諦めてSteelの純正バンドを注文することにした完。





しっかしアップルウォッチとかいらなくね?という感じがしてくる。コレでいいじゃんいいじゃんと。心拍ついてもこれまでどおりの公表バッテリーだし。サイコー。

気づいたらPebble信者と化していた…。

2016年5月18日水曜日

突然ですがPebble steel買いました。

ドン
一年ぶりに行った。勝った。楽しかった。



ではないんです今日は。



Pebble Steel!!!!!!!!


買ってやろうとAmazon.comにはりついてたら99.99ダラーだったのが89.99ダラーになって送料込みでも96ダラー、日本円換算11000円ぐらいととってもお求めやすいお値段になっていたので衝動的個人輸入。初海外Amazon。
したのが5月11日。

予定が月末。まあ格安の配送方法だったししかたないねとと思ってたらなんか配送外車が評判悪い。怯えまくったが一週間で来た。一週間で。i-parcelサイコー。

予想外の早さ。


安心安定のi-parcel。※個人の感想です。実際にはどうのこうの。



しっかし梱包




学校行く直前に届いたのでさっさと開けた。
WOW。いいっすね~、ワクワクっすねー。

からのこの付属品の皆無さ。
あれ???メタルバンド!!!メタルバンドは????これから夏なのにレザーバンド????あれ????僕の目論見???パー????どこ!!!メタルバンドどこ!!!

どうやら買ったものはメタルバンドなしモデルだったようだ。そりゃお安くなるわな。

しかもSteelは専用ベルトのため純正品を買うしか無い。アマゾンジャパンだと驚愕の9000円。まーた海外で頼んで長い時間待つしか無いのか…。

とりあえず今のベルトだとつけにくいしつけにくいしつけにくいしかゆいので純正品をいつか買うかDバックルでも買う。いつか。Dバックル待ってます。



装着してみた。生まれてこの方腕時計なんてしたことがほとんどないので超絶違和感。というか手首細すぎるせいで非常に辛い。


ウォッチフェイスはデジボーグっぽいやつをチョイス。実はこのためだけに買ったとでも過言ではない。この他にもMGS5版のデジボーグも入れてみたけどやっぱこっちのほうが良い。

ウォッチフェイスを買えることでロレックスにもGショックにもフランク・ミュラーにもなるPebbleサイコー!!!

本物を買えない自分に嫌気が差したので死。アディオス!!!