ページ

2014年8月12日火曜日

おもいっきり朝に来た

デデドン。


やっぱり朝に来たよね…


ぶっちゃけすごく焦ったよね‥おっ母いたしね…


とっさにああ俺が頼んだやつだから俺受け取るわって


うん…


あ、ついでにサイコンも来ました。ついでに。










どどーん





胸が踊る…ボッ○がとまんねえぜ…




とりあえず隠し場所を考えてる。



袋も買ったんだけど…箱ごとじゃ入らないのね…



こうなる
お卑猥なので一応小さく。



チャックが閉まらない。



しょうがないので今は袋のローションだけ入れてホール本体はAmazonのダンボールの中に…



嫌な予感しかしない



うーむ…



ちなみにまだ使ってません。(記事作成時)










カモフラージュのために買ったこのbelkinのあれ。



これすごくいいです。すごく。



良い





装着したらこうなる
 画質悪いのは略





コレ想像以上によすぎ



かっけーですかっけー



iPhone装着してTwitter見



べんり









サイコン。自転車がないのにサイコン。
まあ…うん…


こいつは…自転車来てから…開けようかな…


ご、ごめんな…

2014年8月11日月曜日

チャリまだないのにチャリ用品買うやつとかおるん?w

届きました。

















自転車を持っていないのにスマホホルダーを買うアホ。



なんてアホなんでしょう。



ちなみに肝心の自転車は盆明けに来るとかどうとか



ぎりぎり学校始まる前に乗れそう。












とりあえず写真をバッ






いいです。非常に良いです。もうこれだけでも良い。自転車なんてなかったんです。



日常的にも使えそう。



とりあえずケース確保。



これまでケースつけてなかったから良かった…



belkinのオフィシャルプロサイクリングチームケース?そんなのありませんでしたよ(棒読み)



あれはあれでよかったんですけど…このライドケースとの兼ね合いも‥考えて…の末の‥








ステムんところにつけた(想像図)



画質が明らかに悪いのは勘弁して…
なんせiPhoneを被写体にするとなるとPSvitaのカメラを使わざるをえないので…




想像図。



あれ…虚しいぞ…



あはは…



皆さん自転車用品は自転車購入してから買いましょうね











ちなみにオナホはまだ。


今輸送中になってるけどまだ。



親が受け取ったりしたもう大変だから夜には来てほしくないあと朝



朝と夜にはきませんように朝と夜にはきませんように朝と夜にはきませんように朝と夜にはきませんように朝と夜にはきませんように



サイコン?なんです、それ(笑)

2014年8月10日日曜日

台風

圧倒的広島。


たぶん厳島神社パワー。たぶん。


直撃期待してたけどちょっとかすめたぐらい。


つよい
















今日は法事っぽいのをしてきた。



親戚一同がいるのはそんなに好きじゃない。正月を除いてですけど。



見渡してみるとメガネ族が自分だけ。なんかアレ。



どうでもいいこと考えてたら坊さん入ってきた。メガネかけてた。メガネ族がいてホッとした。



お経、読むね。


正直適当に聴いてた。いろいろ妄想してた。ごめんひいじいちゃんばあちゃん。ごめん。


終わったね。



ここまではいい。普通の坊さん。若いけど普通の坊さんって思ってた。



お坊さん「少しお話をさせていただきますね。お供え物のお花は生花がいいと~~~~~専門学校でいっておられました。」



専門学校。



専門学校?



お坊さんの専門学校。





調べてみたらマジであった。す、すげえ。



また知識を増やしてしまった…






帰り際になって親戚の人とお話してたのを聞き耳立てた


終身雇用は最近出来たんだとか言ってた。色々言ってた。


親戚、なんか「お、おう」って感じだった。


コミュ力の高さっていうのを魅せつけられたよね。

2014年8月7日木曜日

何週間か前の補習を全部サボったことを後悔




これ、全部サボった。



(5)その他
○連絡なしに欠席しないこと



そうだぞー連絡なしに欠席はダメだぞ~




連絡せず欠席しました(・ω<)


夏休み気分ぶち壊しなのが悪い。俺は悪くない。


俺は悪くない…


わるくないです…


あっ…


がっこうあけどうしよ…














ここんとこの昼夜逆転生活、補習サボりを見たマイペアレンツは夏休み明けからまた引きこもり始めるのではと危惧しているようで



まあしょうがないよね



実際すげー行きたくないけど



だって補習行ってないことまず怒られるでしょ?


で、単位落とされてるかもしれないでし…


学校に友達っていうのいないでしょ?


居場所ないでしょ?



あっ、ダメだ。コレ絶対行かないアレですわコレ。



しかし行かねば。



生きねば。



生(行)きたくねえよ‥









こんな駄文を書いてる途中に夏休み宿題かっこわらいがあることにきづいたぼく






なつやすみのしゅくだい(さくぶん)


おだい


せいかつたいけんはっぴょう



趣旨  全国の定時制および通信制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表し、多くの人々に感動と励ましを与えることを目的とする。
なんかよくわかんないサイトから引用



いやもう全くわかんねえよ…



学校生活の体験なんて一人教室の隅でスマホイジイジぐらいしかねえよ…



しかもこれ学校で発表するらしいです。



どこの小学校か中学校なんですかね…



もう発表する日休むことにしました。



その日は頭がものすごく痛くなる予定が今入りました。


おやすみしないと死んでしまうのです。








ああいっそころして

2014年8月6日水曜日

自転車乗りになる日は近い


8月の下旬頃入荷するらしい。


お父さん。ありがとう。いつかこのお金返します


残念なことに多分夏休み明け


ファッキン。














というわけなので色々買う。


金があるのか。そう思われると思う人、たくさんいるね。


この夏休み一回も外出ていないからお小遣い使ってないのである。


もう一回言おう。


この夏休み一回も外にでていないからお小遣いを使っていない。


………………


もっと詳しく言うと友だちがいないので友達と遊んでいないからお小遣いが有り余ってる


バイトだと思った人残念でした。そう簡単には働きませんゆえ


あれ…目から…液体が…









脱線しましたけど買う物リスト


サイクルコンピューター 


スマホホルダー 


オナホール


ペペローション


オナホとローションを隠すための袋


belkin製のドックスタンドとケース





あれ?なんか変なの混じってね?





とりあえず…



今1万円あって…



サイコンで5000円使って…


スマホホルダーで3800円‥


残り1200円…


で…何とか稼いだ2500円分のポイントをアマゾンギフト券にして‥


あと91円。


3700円…ッ



ちなみにオナホセットの料金はこんぐらい



あわせ買いは罪。



となるとケースかドックスタンドか


やっぱケースかなあ…


欲しいケースイズコレ


ちなみにbelkin procycling teamは消滅しました。スポンサー降りたみたい。


なんかこう一目見ただけでこのケースにビビっときた。


まあもうiPhone傷つきまくってるのに今更ケース‥っていう気持ちも少しはある


少しは。










自転車届いてもないのに買うのはおかしいなやっぱ


しかし一番の目的はオナホールである。


ズバリいうとパカポンの2500ポイントはオナホールのために貯めた。


カモフラージュなのだ、自転車の部品は。


ふふふ…











意識高いから自転車持ってないのに自転車アプリ買った奴~






500円した。


ちなみにこのアプリ全部で合計1500円。マイクラ700Cytus200


あれ、1400じゃん…


1500円はパカポンで貯めました( ‘-^ )b


ここでいろんな人は招待コードを貼るがそういうのが嫌いなぼくは貼らない


偉い。

2014年7月19日土曜日

サマーバケーション

ついに夏が来た…


夏休みが来た…


これまでの鬱憤から開放されるべ!!!


バイトとかしねーで遊びまくるで!wwwww






こんにちは補習。


遊びまくるとか言ったけど遊ぶ友達いなかった。


一人で遊ぶってか、死ぬか。










皆様いかがお過ごしでしょうか。


私は台風が見事にそれて休校にならなかったショックで2,3日グダーっとしてました。


それから数日たち、私、16日から夏休みに入らせていただきました。


さて、これまでのことをとりあえず書いていただかせますでございます。






夏休み前日。July.15,2014


夏休み前日に外部の講師の方が来てくださいましてとてもためになるお話を聞かせていただきました。


講師の人(女性)「今日は誕生学ということについてお話させていだだきますね誕生学というのは~~…」


ぼく(へえへえ)


講師「皆さんはここにいたわけです」(断面図を見せながら子宮を指す)


ぼく(この断面図みたいなのおっぱい丸出しやんけウケルで)


講師「皆さんはこうやって生まれてきたわけですね」(人形を使いながら)


ぼく(シュール…)


講師「ではどうやって生まれてきたか、出産する女性の方の映像を見ましょう」


ぼく(は?)


映像の人(四十路)「ひぎいいいいいいいいたいいいあああああんんんんいたいいい」


ぼく(四十路の出産シーンとかやめろマジ)


以下妊娠とか望まれない妊娠とか性病とかコンドームとかスタディセックスとかお前らはまだはえ~からセックスするなとか略





感想:夏休み前に断面図ともはやグロとしか言えない出産シーンやめていややめてください


笑いをこらえるのに必死でした><


とりあえず講師の人が言いたかったのは分かった


夏休み中にセックスをするな


そうだぞ~セックスとかダメだぞ~夏だからってな~はっちゃけたらダメなんだぞ~わかったか~


花火大会のあと茂みで~とか水着にムラっと来て岩陰で~とかそれ公然わいせつだからな~するならバレて死ね


はい。死ね。










夏休み。 July.16,2014

特になし。家でゴロゴロしながら夏休みの実感を噛みしめる






2日目。 July.17,2014

全日制高校に行った中1の時の友達がバイトをしているのを知り、
なんで俺は定時制に言っているのにバイトをしていないのかもしかして俺はモノホンのクズなのでは
と思いつめ一日中暑いなか布団にくるまる。






3日目。

やはり何かに絶望。







とりあえず今まで絶望しかしてない。絶望。


夏休みだというのに引きこもって絶望。あんなことで絶望。こんなことで絶望。


ぼくにサマーバケーションなんてなかったんだね…


死ねる…








よっしゃこれから夏休み楽しむで!



これからの予定



特になし。



アハハハハハハッハハハハ

2014年7月9日水曜日

台風である

俺の予想だと予報を嘲笑うかのようにいきなり温帯低気圧とかいうすっげー全国の小中高生を落胆させるものになる


これ、ぼくの長年培った感ね











久しぶりに台風が広島にきそう


小学生の時台風がそれまくって苦汁をなめまくった(中学生の頃は引きこもってたから毎日休業だったというw)


残念なことに今回の台風もそれそう


警報が出ない!!!!!!お休みにならない!!!


ってことになるゼッタ。ていうか決まる前に警報解除されるよねこれ


完全におやすみモードなのにいきなり警報解除されていきなり登校しろとかほんと鬼畜の所業


だと小学3年生の時思った。ほんと鬼畜


とりあえず今日はお休みになることだけを考えながら寝ることにした


学校ほんまいややねん…